« 2011年01月 | メイン | 2011年03月 »

2011年02月 アーカイブ

2011年02月11日

Baseball Song of the Decade

スージー鈴木です。さて、今年の「週刊ベースボール」誌新年号で、「2001~2010年の10年間に発表された野球音楽の中での最高傑作」に選んだのがこの馬場俊英《ボーイズ・オン・ザ・ラン》です。ぜひ聴いてみてください。

                               ●

ボーイズ・オン・ザ・ラン 馬場俊英

作詞・曲:馬場俊英

いったい何があんなに夢中にさせるんだろう スクールデイズ
真夏のグラウンドは40度を超えすべて奪い取る
なんのドラマも起きない平凡なゲームは最終回のウラ
ヒロシはネクストバッターズ・サークルで ひとり空に
まるでファウルボールのような夢を打ち上げていた
そして目が醒めるように 糸が切れるように
アブラゼミが鳴き止むように 静かにゲームセット

電話じゃダメだって呼び出されたのは 一方 亮一
両手には滲むような はにかむような 染み込むようなテンダネス
バイパスを染め抜いたのは夕焼けとヘッドライト
そしてストリート・ライト
思わず横顔を抱き寄せて引き寄せて キスをして
そっと見つめたけど彼女 「何もわかってない」って泣き出したっけ
でも気にすることないぜ それも愛情表現
そうさ 女の言うことの半分以上はいつだって
いつだってMeaningless わかりっこないぜ

Hey, Boys do it, Do it, Do it, Do it, Boys

「これが最後のチャンス」と電話口でささやいて
祐次は今年32歳 山梨に妻を残し 東京
ワンルームのマンションから夜の甲州街道を見下ろして
煙草に火を点けては消し 消してはまた火を点け直し
「明日のことは誰にだって分かりっこない」ってせめてつぶやいて
見上げるのは東京の夜空 そして今は遠い遠い遠い 山梨の街

Hey, Boys do it, Do it, Do it, Do it, Boys

チャンスらしいチャンスもなく 情熱と友情の袋小路
そして青春の磋跌 物語は今静かにクライマックス
ジローはギターケースからレスポールを取り出して
歌うのは小さな小さな小さな裏切りのメロディー
そうさ「みんなで頑張ろう」って 昨夜も乾杯したけれど
でも迷うことはないぜ もう答えは胸の中
信じるのさ 信じるのさ10本の指と6本のストリングス

Hey, Boys do it, Do it, Do it, Do it, Boys

ところで 今 オレは通りがかりのバッティング・センターに入り
時速140キロのゲージで順番を待っている
あのクソ暑い真夏の空 焼けついたグラウンド
陽炎のようなハッピネス 遠く耳鳴りのような歓声が 今も‥‥
一体誰があの日オレに一発逆転を想像しただろう?
でもオレは次の球をいつだって本気で狙ってる
いつかダイアモンドをグルグル回りホームイン
そして大観衆にピース!ピース!ピース!ピース!ピース!
そしてさらにポーズ!

Hey, Boys do it, Do it, Do it, Do it, Boys
Hey, Boys do it, Do it, Do it, Do it, Boys

Hey, Boys do it, Do it, Do it, Do it, Boys
Hey, Boys do it, Do it, Do it, Do it, Boys

I Like You!

                               ●

おおげさではなく生きる力が湧いてくる曲。私自身も通勤時、オフィスにいちばん近い地下鉄の出口を出た瞬間にこの曲を聴くことが多いのです。

そして大観衆にピース!

(スージー鈴木)

About 2011年02月

2011年02月にブログ「ホットブリーチャー」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年01月です。

次のアーカイブは2011年03月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。