« 25通りの日本シリーズ | メイン | 京セラドームの『終わらない歌』。 »

「3地区制」ならどうなる?

CS制度については、野球ファンの間でも賛否両論かと思います。
ワタシはとりあえず賛成派で、
理由は「消化試合が激減するから」という一点。
旧来の制度だったら、昨日(29日)の日ハム×ロッテは完全な消化試合で、
ダルビッシュとコバヒロの、極上の投手戦は見られなかったはず。
さらにいえば、広島市民球場ラストゲームだって、
消化試合ではなかったがゆえの盛り上がりがあったと推測します。

ただ、リーグ戦優勝の重みがなくなるとか、
5割ギリギリの3位チームでも日本一のチャンスがあるのは納得できないとか、
「反対派」の言い分も分からないではありません。

球界再編騒動のとき「1リーグか2リーグか」という論争がありましたが、
ワタシは以前から「3地区制」論者です。
なぜなら、リーグ戦優勝の権威を保ち、なおかつ説得力あるプレイオフを開催するには
ベストの制度だと思うから。
地区優勝3チーム+ワイルドカード(最高勝率の2位チーム)でプレイオフを戦う、
MLBファンにはおなじみのシステムであります。

試みに、現12球団を地区別に3分割して、9月29日現在の成績を当てはめてみると……。
(注・東京の2球団は別地区に分割。東京Dは神宮より微妙に東寄りなのでEASTへ)

【NPB EAST】
1 巨人 79勝55敗3分(.590)
2 日本ハム 72勝69敗2分(.511)
3 ロッテ 71勝69敗1分(.507)
4 楽天 62勝72敗3分(.459)
【NPB CENTRAL】
1 西武 75勝63敗4分(.543)
2 中日 67勝65敗5分(.508)
3 ヤクルト 59勝70敗3分(.457)
4 横浜 43勝87敗2分(.331)
【NPB WEST】
1 阪神 80勝54敗2分(.597)
2 オリックス 74勝68敗1分(.521)
3 広島 67勝66敗5分(.504)
4 ソフトバンク 63勝73敗3分(.463)

そして「勝率1位の優勝チーム×ワイルドカード」と
「勝率2位の優勝チーム×勝率3位の優勝チーム」で1st.ラウンドを戦い、
勝者がチャンピオンシップ(日本シリーズ)を戦うわけですが、
今回はワイルドカードのオリックスが勝率1位の阪神と同地区なので、
プレイオフの組み合わせは
「阪神×西武」「巨人×オリックス」ということになります。

もっとも、これはあくまで現在の制度での成績をそのまま当てはめたもの。
実際に3地区制を導入した場合は、
同地区球団と72試合(24試合×3)、他地区球団と80試合(10試合×8)
でトータル152試合くらいにするのが適当かと思われます。

これなら「リーグ戦優勝」と「プレイオフ進出」がほぼイコールになり、
唯一許されるワイルドカードも、それなりの勝率が求められることになる。
欲をいえば、各地区あと1球団ずつエクスパンションして
(例:EASTに新潟、CENTRALに静岡、WESTに松山)
5球団×3地区=計15球団になればベストではないかと。
問題は、現行のオールスターがなくなってしまうことですかね。
これはまあ、新たな余興を考えてもらえれば……。

(オースギ)


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.yakyu-yoku.com/hot/mt-tb.cgi/143

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

About

2008年09月30日 00:56に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「25通りの日本シリーズ」です。

次の投稿は「京セラドームの『終わらない歌』。」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。